目黒区立下目黒小学校
配色
文字
学校日記メニュー
5年 1年間ありがとうございました
5年生
昨日の卒業式では、在校生代表として参加しました。会場に響き渡る歌や呼びかけの声...
5年図画工作科 「区美術館ボランティア活動」
4時間目、目黒区美術館に展示されていた、マスキングテープによるワークショップの...
5年「大掃除」
今日は、この1年間過ごした教室の大掃除をしました。机やロッカー、下駄箱に加え、...
3月22日(水) 今日の給食
給食室
<今日の献立> 赤飯 すまし汁 ギンダラの西京焼き のり和え お祝いデザート(い...
5年「卒業式練習」
明後日は、いよいよ卒業式です。5年生は、学校代表として式に参加します。これまで...
5年体育科「表現」
先週から体育の授業でフォークダンスに取り組みました。八ケ岳自然宿泊体験教室でタ...
3月21日(火) 今日の給食
<今日の献立> セレクト2色ぼたもち 豚汁 ひじきの煮物 牛乳 セレクト&お彼...
1年 桃太郎
1年生
6年生が英語の劇に招待してくれました。桃太郎です。 1年生に分かるように簡単な...
3月17日(金) 今日の給食
<今日の献立> キムチ丼 パリパリサラダ みかん 牛乳 今日は6年2組さんのリ...
3月16日(木) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 かき玉汁 揚げぶり大根 キャベツの昆布和え 牛乳 今日は...
4年 理科 生き物の1年をふり返って
4年生
校庭の木々も2月の頃とは変化が見られてきました。花芽が大きくふくらみ、暖かな日差...
4年 国語 書写
今年度最後の習字の学習でした。 「今回は墨からするよ」と伝えると、意外にも多くの...
6年 外国語活動
6年生
英語劇「桃太郎」を演じました。自分たちで台詞を付け加えたり、小道具を作ったりして...
5年生 ギャラリーツアー
図工室
5年生は、目黒区美術館に、本年度最後のギャラリーツアーに行ってきました。 『来...
3月15日(水) 今日の給食
<今日の献立> チリドック ABCスープ いちご(さがほのか) 牛乳 チリドッ...
3月14日(火) 今日の給食
<今日の献立:6年1組リクエスト給食> しょうゆラーメン じゃがいものハニーサラ...
3月13日(月) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 みそ汁 メカジキのてり焼き 野菜の梅ごまだれ 牛乳 今日...
3月10日(金) 今日の給食
<今日の献立> ご飯 みそ汁 切干大根のたまご焼き おひたし 牛乳 給食のみそ...
1年 おもちゃ大会のお礼
2年生が招待してくれたおもちゃ大会のお礼にカードを書いたので、みんなで渡しに行き...
5年外国語活動「英語」
今日は、ALTのBi先生との最後の英語の授業でした。「レストランで好きなメニュ...
重要
学校便り
おしらせ
各種届出
子どもを守る
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度
2016年3月
学校・教育・生涯学習に関するリンク集 「目黒区児童・生徒の携帯電話等の使用に関する指針」について 大鳥中学校 学びの支援サイト
RSS