学校日記

10月8日(火)今日の給食

公開日
2024/10/10
更新日
2024/10/10

給食室

☆鶏五目うどん
☆野菜とツナのごま和え
☆さつま芋と大豆の甘辛揚げ
☆牛乳





 五目うどんには、8種類の具が使われています。その中には、今月の本から飛び出したメニュー「ほしじいたけ ほしばあたけ」(石川基子・作 講談社)から干ししいたけも入っています。干しほししいたけの戻し汁も入れ、旨味をプラスしています。
 今日の和え物に使われている青菜はほうれん草です。ほうれん草は、夏にとれる量は少ないですが、秋から増え始め、冬には旬を迎えます。給食では小松菜を青菜で使うことが多いのですが、これから、ほうれん草も、たびたび登場します。

<産地紹介>
鶏肉:鹿児島県
にんじん:北海道
玉ねぎ:北海道
えのきだけ:新潟県
長ねぎ:青森県
キャベツ:群馬県
ほうれん草:栃木県
しょうが:高知県
さつま芋:千葉県
わかめ:鳴門