学校日記

10月11日(火)今日の給食

公開日
2022/10/11
更新日
2022/10/11

給食室

☆ツナエッグトースト
☆かぼちゃ入りスープ
☆ミルク寒天ブルーベリーソース
☆牛乳

昨日10月10日は「目の愛護デー」です。そこで、今日の献立には、目によい食べ物をたくさん使いました。
にんじんやかぼちゃには、ビタミンAが豊富に入っており、目が乾燥するドライアイや、暗い所で目が見えづらくなる夜盲症を防いだりする働きがある栄養素が多く含まれています。また、寒天のソースに使ったブルーベリーには、「アントシアニン」という成分が多く、目の疲れを回復させる働きがあります。卵にも目の神経の働きを助け、視力低下を防ぐ働きがあります。食べ物だけを気をつけるのではなく、ゲームのしすぎや、スマートフォン・テレビの見すぎなどにも気をつけて、目の健康を保ってほしいと思います。

今日のブルーベリーは、東京都の八王子市で作られたものです。実をミキサーにかけて、砂糖とレモン汁と合わせてソースを作りました。きれいな色のソースになりました。

<産地紹介>
玉ねぎ…北海道
パセリ…長野
にんにく…青森
かぼちゃ…北海道
キャベツ…群馬
にんじん…北海道
豚肉…埼玉
たまご…青森
冷凍ブルーベリー…東京