学校日記

1月15日(火)今日の給食

公開日
2019/01/15
更新日
2019/01/15

給食室

☆冬野菜のごはん
☆さつま汁
☆白玉ぜんざい
☆牛乳

今日は委員会活動の残食調べがありました。予め給食の時間に放送を流し、どのクラスも気合いを入れて食べてくれていて、残食ゼロのクラスが続出でした。
冬野菜のご飯は、出し昆布を一緒に炊いています。大根、油揚げ、小松菜を炒めて味付けした具と、からいりしたちりめんじゃこを混ぜこみました。ご飯に出汁と具の味がよく合わさっていておいしく仕上がりました。
さつま汁は、普段より味噌の味が薄めでしたが、その分さつまいもの甘みが際立っていました。
また今日は「小正月」にちなんで白玉ぜんざいを出しました。おだんごは白玉粉と絹豆腐と混ぜるところから、あんも小豆をザラメで煮るところから始まり、すべてが手作りのぜんざいです。手が込んだメニューだった分、お残しもほとんどなくて嬉しかったです。
大根→神奈川県
小松菜→東京都
ごぼう→青森県
さつまいも→千葉県
鶏肉→山梨県
ちりめんじゃこ→広島県
豆腐→佐賀県・新潟県