2月18日(火) 1年生の理科の授業の様子
1年生の理科の授業では、「大地がゆれる」という単元で、地震について学習しました。そのまとめとして、防災ノートという教材を用いて、地震から命を守るためにはどうしたらよいかを、考え、話し合いました。
地震が起こったとき、自分はどこの避難所に避難すればよいか知らない生徒も多くいました。 マグニチュード7クラスの地震が、30年以内に70%の確率で東京で発生することも生徒は学習しています。 この機会に、ぜひご家庭で防災について、話し合っていただきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|