校外生活委員会からのお知らせ No7〜ラーニングセンター見守りサポート登録参加のお願い〜 ・「見守りサポート」は子どもたちの安全確保と自学自習・読書スペースの秩序を保つことを目的としています。 (この活動を行うことで、生徒たちの放課後の居場所の確保、維持することができます。) ・開かれた学校の一環として、保護者の皆さんが学校へ足を運ぶ機会を増やすというのも目的の一つです。 平成31年4月〜5月分の「ラーニングセンター見守りサポーター」の登録をお願いします。 「登録用紙」にご記入の上、2月25日(月)までに担任の先生までご提出をお願いいたします。 2月21日(木) 授業の様子:体育男子が体育館でバスケットボール、 女子がグランドでハンドボールに取り組んでいました。 今日は、天気がよく、春めいた暖かい日でした。 2月20日(水) 避難訓練2月20日(水) お昼休み
本日は冬の寒さを忘れさせるほど温かい1日でした。お昼休みの校庭は生徒たちの歓声が響き渡り、ボールを追いかけて走り回る生徒たちでいっぱいでした。
2月19日(火) 放課後学習支援教室の様子
学年末考査に向けて、放課後学習支援教室が始まりました。
写真は2年生の理科の学習支援教室の様子です。 一生懸命学習に取り組んでいました。 |
|