12月12日(水) 2年生書写の授業年明けから掲示いたしますので、学校公開や作品展の折にご覧ください。 12月11日(火)2年生のMCVA
本日は2年生のMCVAがありました。
とても寒い朝でしたが、100名の生徒が参加しました。 環境委員の指示をよく聞き、切り替え早く活動することができていました。 12月10日(月) 全校朝礼今週木曜日に、1年生は、いじめについて話し合う「めぐろ子ども会議」を行います。また、19日には、全校生徒対象でシンガーソングライターのつっちょさんをお迎えして「いじめを考えるミニライブ」を開催します。人権について日頃から考えられる目黒中央中生でありたいですね。 12月7日 賞状の掲示今年度に限らず、長く「税についての作文」を出品し続けてきたことから頂いた賞状です。先輩たちが築き上げてきた目黒中央中学校の伝統が素晴らしいものであることを改めて実感できる一枚です。在校生教職員一同、受け継がれてきた伝統を継承し、さらに発展させよう!と改めて決意しました。 12月5日(水) 道徳の授業
12月13日(木)に「いじめ問題を考えるめぐろ子ども会議」が開かれ、1年生が参加します。
本日の道徳の時間では、その会議で話し合う内容を班討議し発表を行いました。 皆真剣に班の意見を発表し、熱心にメモを取りながら聞いていました。 |
|