給食が始まりました

画像1 画像1
入学式から10日間が経ち、1年生は元気に学校生活を過ごしています。
先週木曜日からは給食が始まりました。もちろん配膳も自分たちで行います。お皿が割れないように慎重に配膳や片づけをすることができて立派です。栄養士の長山先生や調理員さんからの話も聞き、おいしく給食を食べています。

4月11日(水) 第3学年 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
学級の時間に学年スペースに3年生全員が集まり、学年集会を行いました。

担任の先生が自己紹介をした後に、3年生として頑張ってほしいことのお話がありました。

子供たちからは「ルールを守る」「譲り合って、楽しく過ごせる」「考えて、きちんと行動できる」「1・2年生のお手本になる」などの目標が発表されました。

4月17日(火)の給食

画像1 画像1
五目ごはん
野菜たっぷり汁
花豆の甘煮
牛乳




 豆は、積極的に食べてもらいたい食品です。今日の花豆には、体を作るたんぱく質と、エネルギーになる炭水化物が多く含まれます。体の調子を整えるビタミンやミネラルも豊富です。
 一粒ずつ食べると、お箸の練習にもなります。

★今日の食材★
豚肉:熊本
たけのこ:福岡
にんじん:徳島
さやいんげん:長崎
大根:千葉
キャベツ:神奈川
えのきだけ:長野
長ねぎ:埼玉
小松菜:東京

4月16日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
スパゲティミートソース
豆入りサラダ
くだもの(りんご)
牛乳




 野菜がたっぷり入ったミートソース。玉ねぎ、にんじん、セロリ、にんにく、しょうが、豚肉を良く炒めた後、トマトと調味料を加えて、2時間位ぐつぐつと煮込みます。給食室前の廊下から見える大きな釜を2つ使って作りました。

★今日の食材★
豚肉:熊本
にんにく:青森
しょうが:高知
玉ねぎ:北海道
セロリ:静岡
にんじん:徳島
キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎
りんご:青森

4月13日(金)の給食

画像1 画像1
わかめごはん
小魚のから揚げ
肉じゃが
牛乳




 小魚のから揚げの魚は「にぎす」です。春と秋が旬の小魚で、日本海でよく獲れます。今日は石川県で獲れたにぎすです。骨ごと食べることができるので、カルシウムがたっぷりです。成長期の子どもには特に大切な栄養素です。

★今日の食材★
にぎす:石川
豚肉:熊本
玉ねぎ:北海道
にんじん:静岡
じゃが芋:鹿児島
さやいんげん:沖縄

4月12日(木)の給食

画像1 画像1
ぶどうパン
マカロニ豆乳グラタン
アーモンド入りサラダ
牛乳




 今日から1年生の給食も始まりました。東山小学校の給食室が本格的に動き始めました。今年度は昨年度より人数が増え、1020食近くになります。調理さんは全部で15名。早い人は朝6時15分位に学校に到着し、仕事を始めています。調理さんが心を込めて作った給食です。感謝していただきましょう。

★今日の産地★
鶏肉:宮崎
鶏がら:青森
ベーコン(豚肉):茨城、群馬、千葉
玉ねぎ:北海道
にんじん:鹿児島
パセリ:福岡
キャベツ:神奈川
きゅうり:埼玉

4月11日(水) 4年 学年集会

新年度初の学年集会を開きました。
担任4人と対面し、一年間大切にしたいことについて話し合いました。
子供からは、「こんな一年にしたい」とたくさんの前向きな言葉が発表されました。
1年間どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(火) 避難訓練

画像1 画像1
今年度、初めての避難訓練です。
上級生を見習って1年生も上手に避難できました。
全員が静かに行動できたことを副校長先生から褒められました。
きっと1年間頑張れると思います。自分の身を守る学習です。
1回1回真剣に取り組んでいきましょう。


4月9日(月) 中休み

画像1 画像1
新しい芝生の校庭に出て元気いっぱい遊びました。
最高の青空のもと、本当に久しぶりに外遊びができました。



4月11日(水)の給食

画像1 画像1
五目あんかけ焼きそば
カントリーポテト
くだもの(清見オレンジ)
牛乳




 五目あんかけそばの五目は、いろいろな具が入っているという意味。今日は、豚肉、えび、白菜、にんじん、青梗菜、たけのこ、玉ねぎの全部で7種類です。子供たちへのおたよりでは、何の具かを見ながら、味わいながら食べられるよう、クイズにしました。

★今日の産地★
豚肉:熊本
鶏がら:山梨
えび:マレーシア
しょうが:高知
にんじん:鹿児島
玉ねぎ:北海道
白菜:茨城
青梗菜:静岡
じゃが芋:鹿児島
清見オレンジ:佐賀

4月6日(金) 入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
記念すべき第60回目の入学式です。

門をくぐった1年生は笑顔いっぱいの子、緊張気味の子様々でした。受付で6年生が迎え、優しく話しかけながら、教室まで案内しました。
体育館に入場して2年生の歓迎セレモニーで気持ちがほぐれたあとは、校長先生や来賓の方からお祝いの言葉をもらいました。校長先生の願いは「やる気をもつこと」「優しい思いやりの気持ちを大切にすること」「交通事故やけがに気をつけてほしいこと」です。
「おめでとうございます。」の言葉にしっかり「ありがとうございます。」と答えられた1年生。来週からの登校を楽しみにしています。



4月10日(火)の給食

画像1 画像1
赤飯
豚肉のはちみつレモン焼き
野菜の香味和え
お吸い物
牛乳



 新しい年度が始まり、今日から給食も始まりました。皆さんの進級をお祝いして、今日はお赤飯を用意しました。赤い色は邪気を払うといわれています。皆さんが今年度を元気で楽しく過ごせるように願います。給食もしっかり食べてくださいね。

★今日の産地★
豚肉:熊本
キャベツ:神奈川
きゅうり:宮崎
にんじん:鹿児島
にんにく:青森
長ねぎ:千葉
えのき:長野
レモン:愛媛

4月6日(金) 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい校庭で行う初めての始業式です。
子供たちは新しい友達、担任の先生との出会いを心待ちにしていたようです。
転入生を迎え入れ、校庭でクラスごとに輪になって座りました。自己紹介をしたり、来週からの予定を聞いたりしました。みんなが期待に胸をふくらませています。

2年生と6年生は、そのあとにある入学式の歓迎セレモニーの準備やお手伝いに向かいました。

3月23日(金) 修了式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で修了式を行いました。

各クラスの代表児童が壇上で修了証を受け取りました。
校長先生からは、この1年の頑張りは先生たちがよく見ていたこと、自信をもって次の学年に進んでほしいとのお話がありました。
そのあと、3人の代表児童が思い出や成長したことを自分の言葉で発表しました。
褒められたことを胸に誇らしげに教室に戻っていく子供たちの表情が印象的でした。


3月22日(木) 卒業生見送り

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式のあとは教室に一旦戻って担任から最後のお話を聞き、クラスの仲間と別れの挨拶をしました。そして、1階に降り、5年生や保護者の方、教職員から見送りをしてもらいました。クラスごと順番に花のアーチをくぐって校舎をあとにしました。
近くの東山公園で写真を撮ったり、お話をしたりと名残りは尽きないようでした。
卒業後の進路は様々です。東山小学校は一人ひとりの活躍を応援しています。


3月22日(木) 卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第59回卒業式を行いました。

緊張した表情で入場した6年生でしたが、卒業証書授与では、決意のこもったひと言を壇上で述べました。ひと言は将来の夢や、どんな人になりたいか一人ひとりがよく考えたものでした。
校長先生や来賓の方から温かな祝辞をいただいたあとは、思い出をふり返り感謝の気持ちをこめた門出の言葉と歌を発表しました。ここでは5年生も力強い歌で6年生の想いに応えました。



3月22日(木) 6年「卒業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校最後の授業
6年間で最も大きな行事
それが卒業式です。
139名全員が晴れやかに
巣立っていきました。
ご卒業おめでとう。

6年担任一同より

3月19日(月) 6年「最後の算数科授業」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今までやってきたことを使えないかな?
あ、できそう! いや、まてよ?
全員が前のめりで考えていました。
勉強ってやっぱり楽しいですね。

3月8日(木) 6年「卒業記念レク2」

いきいきとした表情で、夢中で取り組んでいます。
とっても楽しい時間でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

3月8日 6年「卒業記念レク1」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童たちによる、児童たちのためのレクリエーション。
「自分たちの力でここまでできるんだ」ということを示しました。
みんなで出し合ったアイデアを形する姿は、さすが6年生。頼もしいです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/17 全国学力学習状況調査6年
安全指導
聴力検査1年2年
4/18 5時間授業
内科検診3年4年
4/19 目黒区学力調査2年から6年
食育の日
4/20 1年生を迎える会3校時
視力検査3年4年
4/21 PTA合同委員会
4/23 クラブ活動4年5年6年
視力検査1年2年