10月30日 大盛況!世界の学校(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
東山フェスティバルで世界の学校を紹介しました。
アイスランドやエジプト、フランス、中国などなど、いろいろな国の学校の様子や学習の様子を調べました。
お客さんが興味をもって聞いてくれるように、紙芝居やクイズ、体験コーナーやその国で使われているノートや文房具を見せるなど、工夫盛りだくさんの発表でした。たくさんのお客さんを相手に発表することができて、子どもたちは大満足の様子でした。

10月30日 Let`s enjoy the Festival(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
東山フェスティバルで世界の遊びを紹介しました。
お客さんを相手に堂々と発表し、楽しく遊んでいます。

10月28日 中目黒プレッセ見学(3年)

画像1 画像1 画像2 画像2
スーパー見学で中目黒プレッセに行きました。
店内、加工場、裏方と様々な場所を見学してきました。
今後、学習したことをを新聞にまとめていきます。

10月30日 収穫したサツマイモ (2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
ひまわり校庭で自分たちで収穫したサツマイモを、給食のときに食べました。黄色くて、甘くておいしかったです。みんな満足した顔でした。

10月23日 音楽集会(テレビ)

画像1 画像1 画像2 画像2
特設管弦楽クラブの子供たちが楽器の紹介をしてくれました。弦楽器(バイオリン、ビオラ、チェロ、コントラバス)、木管楽器(フルート、ピッコロ、クラリネット、サックス、オーボエ、ファゴット)、金管楽器(トランペット、ホルン、トロンボーン、チューバ)、打楽器(小太鼓、タンバリン、トライアングル)などの音色を聞くことができました。

10月26日(月) 世界の料理(オーストリア)

画像1 画像1
東山小学校では、世界各地からのお友達がたくさんいます。そこで、月に一度「世界の料理」を献立に入れています。
今日の「世界の料理」は、「オーストリア」は「ウィーン」のウインナーシュニッツェルという肉料理です。「シュニッツェル」とはカツレツのことで「油で衣のついた肉を焼く」という料理です。デザートは、ザッハトルテをイメージした「ブラウニー」というチョコレートケーキです。

10月21日(水) チャレンジスポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会委員会の子供たちが企画した、チャレンジスポーツ大会です。第一回はフリースロー大会でしたが、第二回は大なわとび大会です。3分間に何回とべるかを競う大会で、休み時間にクラスで一生懸命練習している姿が見られました。

10月23日 砧公園へ生活科校外学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科の校外学習が実施できました。グループ毎に出発し、切符を買って電車に乗りました。大勢の保護者の方に付き添っていただき、ありがとうございました。公園では木の実拾いをしたり、グループで仲良く遊び、楽しい秋の一日となりました。

10月21日 道徳授業地区公開講座

画像1 画像1 画像2 画像2
5校時に27学級が道徳の授業を実施しました。テーマは次のとおりです。1年[親切」(「はしのうえのおおかみ」・「ごろりんごろんころろろろ」)、2年「生命尊重」(「いのちのたんじょう」)、3年「友情」(「ないた赤おに」)、4年「国際理解」(「バングラディシュから来たシャボン君」)、5年「友情」(「言葉のおくり物」)
6年「友情」(「共に生きるために」)。
授業後に講演がありました。演題「ネット社会における道徳性を考える」講師目黒区消費者センター講師でした。

10月21日 学級の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
水曜日に月に2回朝の時間に学級の時間を設定し、学級経営の充実に努めています。
内容は各学級で計画していますが、晴れた日には、校庭で大なわ、ドッジボール、リレーなどで遊んでいる姿が見られます。

10月21日(水)図工の時間 ステンドグラス

画像1 画像1 画像2 画像2
東山フェスティバルで校舎に飾れるように、ステンドグラスを作っています。黒い画用紙を切り抜いて、カラーセロファンや色つきのパラフィン紙をはります。作業が細かいので、集中して作っています。出来上がった作品は、北校舎の窓にはる予定です。2〜3階に飾ります。フェスティバルの日が楽しみです。

10月18日 東山貝塚まつり2

画像1 画像1 画像2 画像2
東山職員バンドの演奏・合唱「上を向いて歩こう」と東山小学校特設管弦楽クラブの演奏です。
曲名「手紙」「ユーロビート・ディズニー」他

10月18日 東山貝塚まつり1

画像1 画像1 画像2 画像2
東山住区住民会議主催のお祭りでした。今年も秋空の下、東山公園で行われました。

東山産 さつまいも 収穫しました!(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ひまわり校庭で育てたさつまいもを収穫しました。大きなさつまいもがとれたので、うれしくて大騒ぎでした。これからさつまいもの絵を描いて、みんなでふかしていただきます。

10月11日(日) 特設管弦楽クラブTBSこども音楽コンクール参加

画像1 画像1 画像2 画像2
特設管弦楽クラブの子どもたちは、TBSこども音楽コンクール「東京地区大会」に参加しました。コンクール会場は、新小岩の駅からすこし離れた森に囲まれている江戸川総合文化センターでした。午後の部2番目の演奏で、曲目は、喜歌劇「スペードの女王」序曲「スッペ作曲)で、とても軽快なリズムでフルートの二重奏があったり、変化に富んだ曲でした。演奏後は、会場からの拍手が鳴りやみませんでした。保護者の方や先生方が大勢来館し、大きな声援を送りました。結果は優秀賞でした。

10月9日 1年秋さがし

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の学習で、世田谷公園に行き秋探しをしました。
各班ごとに秋探しのビンゴをしながらたくさんのドングリを拾いました。
今後は、拾ったドングリを使ってリースの飾りづくりをしたりこまづくりをしていきます。

10月7日  消防の仕事(4年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 目黒消防署中目黒出張所の方に消防の仕事についてお話しいただきました。ポンプ車も間近で見学することができました。

9月30日  1年遠足(上野動物園)

画像1 画像1
1年生の遠足は、学校に慣れてきた9月に実施しております。当日は小雨が降っていましたが、上野動物園に行きました。雨で園内は、本校児童以外はいませんでした。涼しいので動物たちは、とても元気よく、本校の子どもたちを歓迎してくれているようでした。特に、トラは、ガラスごしに子どもたちのそばにきてくれたり、ペンギンは勢いよく泳ぎまわってくれていました。それらの動物たちをじっくりと見たあと、西園に移動し、「不忍の池」のほとりでおいしいお弁当を食べました。なお、当日は学級閉鎖だった1年3組につきましては、10月16日(金)に遠足を予定しています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/21 春分の日
3/22 国民の休日