• 校舎全景

  • 区連体パネル

  • スライド7

  • 応援旗

  • マフラータオル2

新着情報

0430(水)部活動保護者会(1410全体会、1430部活ごと)、1505帰国保護者会

0508(木)~0510(土)修学旅行

0512(月)~0530(金)教育実習

0515(木)耳鼻科検診

0521(水)運動会予行(雨天時は翌日に延期)

0524(土)運動会

0526(月)振替休業日

0527(火)運動会予備日

0530(金)⑥生徒総会

新着記事

  • 修学旅行1日目

    修学旅行1日目の様子です。写真は上から順に羽田空港での出発式。春蘭の里での水素学習。田植えの様子です。のと里山空港についてから地元の皆様の熱い歓迎を受けて、生徒も充実した時間を過ごしています。

    2025/05/08

    学校日記

  • 画像はありません

    3年生は修学旅行に出発しました

    3年生は本日から 2泊3日で北陸(金沢・北陸)に修学旅行に行きました。写真は羽田空港での様子です。時間通り能登空港に到着しました。

    2025/05/08

    学校日記

  • 1年 気仙沼自然体験教室実行委員会の様子

     1年生は本日放課後に、6月に行われる気仙沼自然体験教室に向けて、実行委員会が行われました。明日から始まる事前学習に向けて、打ち合わせ等を行いました。

    2025/05/08

    学校日記

  • 5月8日献立

    <献立> ご飯 鮭の香草パン粉焼き ポテトのハニーサラダ 味噌汁<産地> にんにく(青森県)、パセリ(千葉県)、じゃが芋(北海道)、人参(徳島県)、キャベツ(愛知県)、しめじ(長野県)、長ネギ(茨城県...

    2025/05/08

    給食

  • 5月7日(水)探求の時間

    3学年では本日探究の時間でテーマ決めを行いました。昨年とは異なり、個人で作業をするか、グループで作業をするか決め、探究を進めていきます。昨年度と同じ問いを続けて探究する人もいれば、新しい問いを設定する...

    2025/05/07

    学校日記

新着配布文書