目黒区立第十中学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月30日(月)今日の給食
給食室より
・ごはん ・みそ汁 ・鮭のチャンチャン焼き ・じゃが芋の甘辛煮 ・牛乳 〈食材...
1月26日(木)今日の給食
・ごはん ・みそ汁 ・鶏肉とごぼうのつくね ・五目金平 ・牛乳 〈食材産地〉 ...
1月25日(水)今日の給食
・シーフードクリームスパゲティ ・カリカリパンのサラダ ・果物(りんご) ・牛乳...
1月24日(火)今日の給食
・ごはん ・白玉の雑煮 ・鰆のゆずみそ焼き ・春雨の中華炒め ・牛乳 〈食材産...
1月23日(月)今日の給食
・ココアパン ・ウィンナーとキャベツのスープ ・スパニッシュオムレツ ・野菜のカ...
1月20日(金)今日の給食
・鮭寿司 ・のっぺい汁 ・じゃがまる ・牛乳 〈食材産地〉 ・さやいんげん(沖...
放送朝礼 インフルエンザに注意!
今日のできごと
1月18日(水)は生徒会朝礼の予定でした。しかし第十中学校でインフルエンザに罹る...
1月19日(木)今日の給食
・麻婆焼きそば ・にら卵スープ ・果物(りんご) ・牛乳 〈食材産地〉 ・生姜...
めぐろの子どもたち展(区展)
目黒美術館でめぐろの子どもたち展が2月1日まで開催されています。区内の小中学校の...
1月18日(水)今日の給食
・ジャンバラヤ ・パスタスープ ・果物(りんご) ・牛乳 〈食材産地〉 ・にん...
東京下町巡り校外学習(2年生)
1月17日(火)今日は放課後に2年生の東京下町巡り校外学習の班長会議が行われてい...
琴の朝練
年末から年始にかけて、音楽室から美しい琴の音色が聞こえてきます。今朝も朝早くから...
1月17日(火)今日の給食
・ティラミストースト ・チリビーンズ ・茹で鶏と野菜のサラダ ・牛乳 〈食材産...
1月16日(月)今日の給食
・ごはん ・すまし汁 ・魚のメンチカツ ・辛子和え ・牛乳 〈食材産地〉 ・に...
1月13日(金)今日の給食
・生揚げと豚肉のみそ炒め丼 ・卵スープ ・牛乳 〈食材産地〉 ・にんにく(青森...
1月12日(木)今日の給食
・カレーうどん ・じゃが芋の磯辺焼き ・果物(みかん) ・牛乳 〈食材産地〉 ...
校外学習
1年生が2月2日(木)に横浜校外学習を、2年生が2月3日(金)に東京(下町)校外...
書き初め展示
冬休みの宿題であった書き初めが教室前に飾ってあります。いつ見ても墨の字は何とも言...
平成29年がスタートしました。
1月10日(火)から平成29年の授業がスタートしました。 今朝朝礼で1年林 杏果...
1月11日(水)今日の給食
・ハヤシライス ・ツナサラダ ・果物(りんご) ・牛乳 〈食材産地〉 ・にんに...
学校経営
その他
年間行事予定表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2016年1月
めぐろ学習サポートサイト 小学校第六学年・中学校第三学年を対象とした振り返り学習教材リンク
RSS