学校日記

令和3年10月28日(木)

公開日
2021/11/02
更新日
2021/11/02

給食室より

☆今日の献立
・ごはん
・ハタハタの唐揚げ
・野菜の辛子じょうゆ和え
・めった汁
・牛乳

☆食材の産地紹介
ハタハタ(日本海)・しょうが(高知)・にんにく(青森)・キャベツ(長野)・きゅうり(埼玉)・にんじん(北海道)・豚肉(鹿児島)・さつまいも(石川)・だいこん(茨城)・ごぼう(青森)・長ねぎ(山形)・小松菜(千葉)

☆金沢市
石川県の郷土料理、「めった汁」です。
「めった汁」とは、さつまいもなどの根菜類を使った具だくさんの豚汁のことです。
今日は、江戸時代から石川県金沢市で栽培されているさつまいも、「五郎島金時」を使用しました。
石川県金沢市と目黒区は、旧加賀藩主前田家第16代当主が駒場に建設した「旧前田家本邸」があることによる縁から、平成29年10月28日、友好都市協定を結んでいます。