☆家庭科の授業と給食のコラボレーション 第2弾☆
- 公開日
- 2011/12/08
- 更新日
- 2011/12/08
給食室より
今日(12月7日)の給食は『ごはん みそ汁 豚肉の照り焼き 南瓜のじか煮 果物(みかん) 牛乳』です。これは2年生の男子生徒が考えた献立です。先月に引き続き、今月は第2弾です。
献立のアピールポイントは「6つの食品群を考えて、全てをうめられるように栄養バランスに気を付けました。今の季節にちなんで南瓜を使い、南瓜を生から煮る『じか煮』という献立にしました。南瓜そのものの旨味を味わってください。」
実際に給食として食べた感想は「自分の考えた献立が給食になって嬉しかったです。献立を考える時は家の食事を参考にしました。」
『豚肉の照り焼き』はほぼ完食でした。今日の南瓜はとても甘いものが届き、南瓜そのもののおいしさを味わえる『じか煮』でした。