九中日記

1月20日 関東地方味巡り 埼玉編

公開日
2023/01/27
更新日
2023/01/27

本日の給食

開化丼 大根スープ 味噌ポテト 牛乳

 鶏肉と卵は親子丼ですが、豚肉や牛肉を甘辛く煮て卵でとじてご飯にのせた料理は、開化丼または他人丼と言います。開化丼は、豚肉や牛肉を明治時代に食べられた、文明開化から名づけられたようです。
 
 また、関東地方味巡りとして、埼玉県のB級グルメ「味噌ポテト」を作りました。味噌ポテトは小昼飯として、農作業の合間に食べられていたものです。茹でたじゃが芋に衣をつけ、味噌だれをかけました。
 
<食材の産地>
大根、人参、じゃが芋(東京都八王子市) 卵(秋田県)
豚肉(九州) 鶏肉(静岡県) 玉ねぎ(北海道)
小ねぎ(福岡県) 小松菜(埼玉県)