九中日記

11月29日 旬の魚の鯖を使いました。

公開日
2022/11/29
更新日
2022/11/29

本日の給食

ご飯 鶏ごぼう汁 鯖の味噌煮 小松菜のごま和え 牛乳

 旬の魚の鯖を味噌煮にしました。今日の鯖は、長崎県産です。鯖は血液サラサラや脳の発達や働きに良いとされる脂DHAやEPAが多いので、生徒の皆さんには積極的に食べて欲しいと思います。
 また、ごま和えの小松菜と人参、汁の長ネギは、八王子市で生産されました。

<食材の産地>
鶏肉(静岡県) 鯖(長崎県) 生姜(高知県)
ごぼう(群馬県) 大根(千葉県) 白菜(茨城県)
人参、長ネギ、小松菜(東京都)