九中日記

6月16日 軽羹を作りました。

公開日
2022/06/16
更新日
2022/06/16

本日の給食

牛丼 切干の味噌汁 もやしのごま醤油がけ 軽羹 牛乳

 軽羹は鹿児島県のお菓子ですが、山芋と米の粉を使用して蒸したお菓子です。
 給食では、長いもと上新粉、砂糖をあわせて、1個ずつカップに入れて蒸して作りました。長いもが入っているので、生地が伸びているのがわかります。(写真真ん中)
 中にあんこが入っていると軽羹饅頭というそうで、今日は上に甘納豆を散らしました。
 生地がもっちりと仕上がり、美味しく仕上がりました。

<食材の産地>
牛肉(オーストラリア) 小松菜(茨城県) チリメンジャコ(広島県)
玉ねぎ(東京都) 長ネギ(茨城県) 人参(千葉県)
もやし(栃木県) にら(茨城県) 長いも(青森県)