九中日記

6月28日 ルバーブを使いました。

公開日
2021/06/28
更新日
2021/06/28

本日の給食

鶏ゴボウピラフ かぶのスープ ルバーブマフィン 牛乳

 今の時期が旬のルバーブを使って、マフィンを作りました。
ルバーブは、フキのような大きい葉をつけ茎の部分を食べる野菜で、茎の色が赤や緑の色があります。日本ではジャムにしたり、ケーキなどのスィーツに使われます。
 今日は真っ赤なものや緑色のもの等様々な色があり、マフィン生地に混ぜて焼くと甘酸っぱさが際立ち、良いアクセントになっていました。
 
<食材の産地>
鶏肉(山梨県) 卵(青森県) ごぼう(青森県)
玉ねぎ(愛知県) 人参(千葉県) いんげん(千葉県)
かぶ(青森県) ルバーブ(長野県)