20191119 ごはん、松風焼き、お浸し、かき玉汁
- 公開日
- 2019/11/26
- 更新日
- 2019/11/26
本日の給食
『松風焼き』は、魚のすり身や挽き肉に卵などのつなぎと調味料を混ぜて型に入れ、和菓子の「松風」のように上になる面に「けしの実」や「ごま」などを散らし、オーブンで焼いた料理です。おせちの定番でもあり、引き出物の重詰めにも欠かせない料理です。
《本日の食材》
豚挽き肉(熊本県)雛鳥挽き肉(山梨県)たまご(青森県・秋田県)
小松菜(茨城県)もやし(栃木県)ほうれん草(千葉県)
たまねぎ(北海道)