20190530 コロッケサンド、ミネストローネ
- 公開日
- 2019/05/30
- 更新日
- 2019/05/30
本日の給食
『コロッケ』は、1887年(明治20年)に、現在のポテトコロッケが『コロッケ』として日本に新しく誕生しました。
コロッケの起源の有力説として、フランス料理の“クロケット起源説”がありますが、フランスのクロケットは、ミンチした魚肉や鶏肉などを混ぜたクリームコロッケに近いものが主流です。
コロッケに使うジャガイモは、デンプン質の多い「男爵いも」が食味の点で適しています。
《今日の食材》
豚挽肉(熊本県)たまご(秋田県)
にんにく(青森県)きゃべつ(神奈川県)セロリー(長野県)
たまねぎ(兵庫県)にんじん(徳島県)じゃがいも(長崎県)