【本日の給食】160413 大豆ごはん、しゅんゆい、もやしのゴマ醤油、肉じゃが
- 公開日
- 2016/05/06
- 更新日
- 2016/05/06
本日の給食
今日の『しゅんゆい』の魚は、旬の「鯵(あじ)」です。
日本の朝食にはアジの干物がつきものであるように、食生活に古くから深い関わりのある魚です。
魚偏に参と書いて「鯵」とするのには、いろいろ諸説があり、最も美味の季節が旧暦の3月に当たるので傍に数字の「参」が使われたとする説もあります。
【学校栄養職員:武高子】
《本日の食材》
豚肉(熊本県)ヒナもも肉(徳島県)
鯵(長崎県)刻み昆布(釧路産)生わかめ(徳島県鳴門)
もやし(山梨県)たまねぎ(北海道)にんじん(徳島県)
じゃがいも(鹿児島県)いんげん(沖縄県)