【本日の給食】カリカリごはん、しゅんゆい、もやしの甘酢、みそ汁(150318)
- 公開日
- 2015/03/18
- 更新日
- 2015/03/18
本日の給食
今年度最後の魚の日です。九中では、毎週水曜日を魚の日として、献立に魚を取り入れてきました。定番の「塩焼き大根おろし添え」から「煮魚」「から揚げ」「フライ」「炒め物」など。魚の種類は、料理形態によっては地域のお魚屋さんにお任せして、旬の食べごろのものを納品してもらってきました。
今日の「しゅんゆい(燻魚)」は、魚を燻製にしてから調味する中華料理ですが、給食では作れないので、カリカリにから揚げしてから、アツアツのうちに醤油とみりんで作った甘辛タレをからませます。生徒が好きな魚献立の一つです。
【学校栄養職員:武高子】
《本日の食材》
あじ(ニュージーランド産)ちりめんじゃこ(広島県)
もやし(静岡県)じゃがいも・たまねぎ(北海道)
にんじん(徳島県)にら(高知県)きゅうり(宮崎県)