【本日の給食】チーズトーストサンド、ブルーベリージャムサンド、クリームシチュー、焼きりんご(141128)
- 公開日
- 2014/12/03
- 更新日
- 2014/12/03
本日の給食
今日の『焼きリンゴ』は、“ふじ”を使いました。焼き菓子には紅玉(こうぎょく)という種類のりんごが最適です。製菓用として根強い需要がありますが、今日はあえて「ふじ」を使いました。シナモンバターをたっぷり塗って、焼き上げ、甘酸っぱく、美味しく出来ました。
「ふじ」は、青森県南津軽郡藤崎町で育成された品種です。デリシャスと国光を交配したもので、甘味と香りが強く、程良い酸味とマッチして食味がよいのが特徴です。
名前の由来は、藤崎町と富士山にちなんだものだそうです。中国名では「富士苹果」、欧米では「Fuji」と、それぞれ日本同様の名前で親しまれています。
【学校栄養職員;武 高子】
《本日の食材》
鶏肉(徳島県)
にんじん(千葉県)パセリ(静岡県)
じゃがいも・たまねぎ(北海道)りんご(山形県)