九中日記

【本日の給食】かけうどん、イカ天、かき揚げ、いものつきあげ(131025)

公開日
2013/10/26
更新日
2013/10/26

本日の給食

 今日は“旬の食材”である「さつまいも」を使って、熊本県天草地方の郷土料理の『いものつきあげ』を作りました。
 新鮮な海の幸で知られる天草地方は、実は“からいも”の産地としても有名で、昔から作付けが多く、いろいろな食べ方が伝わっています。中でもおやつとして親しまれているのが、この“つきあげ”です。
 “からいも(唐芋)”とは、さつまいも(薩摩芋)の別名です。
【学校栄養職員;武 高子】

《本日の食材》
鶏肉(徳島県)いか(ペルー産)たまご(青森県)小エビ素干し(岡山県)
小松菜・長ねぎ(八王子産)生わかめ(鳴門産)
さつまいも(千葉県)ごぼう・長ねぎ(青森県)
たけのこ(徳島県)たまねぎ・にんじん(北海道)