九中日記

【本日の給食】テリヤキバーガー、ミネストローネ、フルーツヨーグルト(131022)

公開日
2013/10/23
更新日
2013/10/23

本日の給食

 今日は「鶏の照り焼き」をバーガーにしてみました。
 照り焼きは材料にタレ(照り醤油)を塗りながら、照りが出るように焼く料理ですが、学校ではコンベクションオーブンを使って下味をつけて焼きます。焼き上げて、トロミをつけたタレをからませました。
 「バーガー」と「サンド」の違いは、パンの形が「丸(バンズ)」だということもありますが、サンドした後に、もう一度オーブンで蒸し焼きする手間をかけるところです。
なので、今日の九中のオーブンは冷める間がありませんでした。
【学校栄養職員;武 高子】

《本日の食材》
鶏肉(徳島県)豚肉(熊本県)
きゃべつ(群馬県)しょうが(高知県)セロリ—(長野県)
たまねぎ・にんじん(北海道)にんにく(青森県)