【本日の給食】冷やしうどん、天ぷら、大根の甘酢和え(130912)
- 公開日
- 2013/09/18
- 更新日
- 2013/09/18
本日の給食
今日の『天ぷら』は、「いか」と、旬の野菜の「さつまいも」「かぼちゃ」です。
「いか」は、コレステロール値を抑制し、血圧を下げる効能がある『タウリン』が豊富です。うまみ成分は遊離アミノ酸のベタインで低脂肪・高タンパク・低カロリーなので、生活習慣病予防に効果があります。
「さつまいも」は、イモ類の中でもっともビタミンCは多く、熱にも壊れにくいのが特徴です。食物繊維も豊富です。
「かぼちゃ」は、黄色野菜に分類され、体内に入るとビタミンAになる『カロチン』を豊富に含みます。【学校栄養職員:武高子】
《本日の食材》
いか(ペルー産)たまご(青森県)
小松菜(東京都)さつまいも(千葉県)
かぼちゃ・だいこん・にんじん(北海道)長ねぎ(青森県)