【本日の給食】二色サンド、コーンクリームシチュー、焼きリンゴ(121129)
- 公開日
- 2012/12/03
- 更新日
- 2012/12/03
本日の給食
今日の二色サンドは「食パンにブルーベリージャム」「黒砂糖食パンにクリームチーズ」の組み合わせです。
『焼きリンゴ』は、“紅玉(こうぎょく)”という種類のりんごに、シナモンバターをたっぷり塗って、焼き上げました。
紅玉は、1871年に開拓使によって導入され、1900年に日本名を「紅玉」と命名されました。その名のとおりつややかな深紅のりんごです。戦前はおいしいりんごの代名詞として、国光とともに一世を風靡しましたが、戦後酸味の強さから他の品種にとってかわられました。しかし、アップルパイなどの焼き菓子には最適な品種のため、製菓用として根強い需要があります。
甘酸っぱく、美味しく出来ました。【学校栄養職員;武 高子】
《本日の食材》
鶏肉・鶏ガラ(徳島県)豚骨(熊本県)
じゃがいも・たまねぎ(北海道)にんじん(千葉県)
パセリ(静岡県)紅玉(青森県)