【本日の給食】スパゲティミートソース、フレンチサラダ、紅茶ケーキ(121025)
- 公開日
- 2012/10/25
- 更新日
- 2012/10/25
本日の給食
『紅茶ケーキ』には、茶葉をきざんでそのままケーキに入れました。ほのかに紅茶の香りがし、食べてみるとかすかにミルクティーの味がします。材料に牛乳も入っているからです。
紅茶は、タンニンが酸化されて特有の赤色の色素になった赤黒色の茶で、甘い花や果実様の芳香があります。
タンニンは、ポリフェノールの一種です。茶カテキンはタンニンの一種です。抗酸化作用があり、これは癌予防に役立ちます。【学校栄養職員;武 高子】
《本日の食材》
牛挽肉(北海道)豚挽肉(宮崎県)たまご(青森県)
きゃべつ(群馬県)きゅうり(長野県)たまねぎ・にんじん(北海道)
にんにく(青森県)