九中日記

【本日の給食】中華丼、豆腐とわかめのスープ、オレンジゼリー(120914)

公開日
2012/09/18
更新日
2012/09/18

本日の給食

 毎日暑い日が続き、食欲が落ちているようです。熱い汁物は敬遠され、冷たいデザートに人気があります。
 週末に碑文谷八幡のお祭りがあり、すぐ前期期末の試験となります。それが終わると、区連体、合唱コンクールと行事が続きます。早く、体調を整えて欲しいと思います。そのためには、規則正しい生活を取り戻す必要があります。
 クリアな頭が働くように、まず朝ごはんを食べてくること!頭脳が働くためには、栄養が必要です。食べて3時間くらいから、明晰になります。
 また、朝ごはんが食べられるようになるためには、きちんと起きなくてはならないし、起きるためには、夜ふかしは禁物です。【学校栄養職員:武 高子】

《本日の食材》
豚肉(熊本県)むきえび(インドネシア産)いか(ペルー産)生わかめ(鳴門産)
たけのこ(福岡県)しょうが(高知県)たまねぎ・にんじん(北海道)
チンゲンサイ(静岡県)長ネギ(青森県)白菜(長野県)もやし(神奈川県)