【本日の給食】ジャムサンド、魚ロッケ、フレンチサラダ、りんご(120925)
- 公開日
- 2012/09/25
- 更新日
- 2012/09/25
本日の給食
今日の『魚ロッケ』は、八丈島でとれた“とびうお”のすり身を使ってあります。『地産地消の食材』です。「とびうおのすり身」を実際に使ってみると、あまり魚臭くありませんでした。でも、さらに美味しく食べるために、様々な工夫をしてみました。にんにくはもちろん、隠し味は「トマトケチャップ」です。
『りんご』は今季初物です。初物を食べたら、東をむいて笑うと福が来ると言われています。みんなで食べて、おおいに笑うことにしました。
【学校栄養職員:武 高子】
《本日の食材》
とび魚ミンチ(八丈島産)たまご(青森県)
じゃがいも・たまねぎ・にんじん(北海道)きゃべつ(岩手県)
きゅうり(千葉県)にんにく・りんご(青森県)