目黒区立第七中学校
配色
文字
七中日記メニュー
30日(月)給食の献立と食材の産地について
給食
ずんだとは、枝豆をつぶし砂糖をまぶしたものをいいます。今日は、白玉粉と小麦粉で...
27日(金)給食の献立と食材のさんちについて
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。 【献 立】天丼 牛乳 ...
26日(木)給食の献立と食材の産地について
お焼きは、小麦粉やそば粉などを水でといて練り、うすくのばした皮で野菜や山菜など...
25日(水)給食の献立と食材の産地について
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。 【献 立】 ゆかりごは...
24日(火)給食の献立と食材の産地について
夏の旬の野菜といえばトマトです。6月〜8月が旬になります。へたの色がこく、新鮮...
23日(月)給食の献立と食材の産地について
小魚のからあげには、きびなごという魚です。きびなごは、体長が10センチほどの小...
20日(金)給食の献立と食材の産地について
キムチは、白菜などの野菜と、塩、唐辛子を使用した漬け物です。朝鮮半島で多く食べ...
19日
パンの上にビスキュイ生地をのせたメロンパンのようなパンを焼いてみました。 本...
18日(水)給食の献立と食材の産地について
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。 【献 立】 回鍋肉ごは...
17日(火)給食の献立と食材の産地について
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。 【献 立】 スパゲッティ...
16日(月)給食の献立と食材の産地について
今日のくだものはすいかです。よく冷えたすいかの甘い果汁と、シャリシャリッとした...
13日(金)給食の献立と食材の産地について
サッカーのワールドカップがブラジルで始まります。それにちなみ、ブラジル料理を作...
12日(木)給食の献立と食材の産地について
給食で人気のあげパンは、昭和30年代の終わり頃から給食に登場しています。当時の...
11日(水)給食の献立と食材の産地について
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。 【献 立】 ひじきごは...
運動会実施いたします
緊急連絡事項
グランド整備等の準備のため、開始時間を10時からに変更いたします。なお競技の内容...
運動会延期です
雨天のため、本日の運動会は6月10日(火)に延期いたします。
おしらせ
雨天のため、本日の運動会は6月10日(火)に延期いたします。 どうぞ宜しくお願い...
6日(金)給食の献立と食材の産地について
運動会を元気に頑張ってほしいという願いをこめてカツカレーにしました。 本日の...
4日(水)給食の献立と食材の産地について
本日の給食の献立と食材の産地は以下のとおりです。 【献 立】 ジャージャ...
5日(木)給食の献立と食材の産地について
今日は開校記念日なので、お赤飯にしました。昔から赤い色は、邪気をはらい厄除けの...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年6月
RSS