2月4日(月) 今日の給食〜節分〜
- 公開日
- 2013/02/04
- 更新日
- 2013/02/04
今日の給食
今日の献立は、ヒレカツの恵方巻き、いわしのつみれ汁、黒糖大豆、牛乳です。
2月3日は節分、今日は立春です。昨日、恵方巻きを食べたという生徒も多くいました。今年は1日遅れで恵方巻きということで、基本の恵方巻きではなく、具をヒレカツにアレンジしました。ごまを混ぜたご飯の上にキャベツ、ヒレカツ、マヨネーズを乗せて巻きました。いつもよりご飯の量は少なくしたのですが、食べ応えがありました。
方位磁針を持ってクラスを回ると、「南南東はどっちですか!?」と盛り上がっていました。ボリュームのある恵方巻きなので、さすがに無言で1本食べきる生徒はなかなかいませんが、チャレンジしている様子が微笑ましかったです。
今日は調理員さん5名で恵方巻きを巻きました。「10人くらいで巻いているんですか?」と聞く生徒もいて、調理員さんが頑張って巻いてくださったのを感じて食べられたようです。
【主な食材の産地】
キャベツ・・・神奈川 にんじん・・・千葉 長ねぎ・・・埼玉
しょうが・・・高知 白菜・・・兵庫 にら・・・長崎
豚ヒレ肉・・・鹿児島 鶏ひき肉・・・山梨 こんにゃく・・・群馬
いわしミンチ・・・鳥取 鶏卵・・・青森 大豆・・・北海道