三中日記

12月19日(水) 今日の給食〜大根 目黒区内の畑から〜

公開日
2012/12/19
更新日
2012/12/19

今日の給食

 今日の献立は、菜飯、ひじき入り玉子焼き、ピリ辛こんにゃく、ふろふき大根、みかん、牛乳です。

 今日の大根は、目黒区にも畑があり、農産物を生産していることを生徒の皆さんに知ってもらうことを目的に、目黒区の農家の方からJAを通して無償で提供してくださったものです。

 ふろふき大根は、大根を一度米のとぎ汁で下ゆでして青臭さをとり、こんぶ一緒に薄味で煮ました。大根に隠し包丁を入れ、よく味が染みこむように工夫もしています。ふろふきは、大根の味を味わうことができる食べ方です。今日はゆず味噌をかけました。
 大きく輪切り(太いものは半月切り)にして出しましたが、「ふろふき大根好き!」という生徒が多く、思った以上に人気がありました。立派な葉がついていたので、細かく切ってごま油で炒めご飯に混ぜ込みました。

【主な食材の産地】
 にんじん・・・千葉  ゆず・・・高知  みかん・・・和歌山
 鶏ひき肉・・・岩手  鶏卵・・・青森  こんにゃく・・・群馬
 青首大根・・・目黒区八雲