三中日記

10月24日(水) 今日の給食

公開日
2012/10/24
更新日
2012/10/24

今日の給食

 今日の献立は、親子丼、きゅうりと大根のピリ辛漬け、柿、牛乳です。

 親子丼は、クラス分ごとに7回に分けて作ります。給食ではしっかり火を通さないといけないのですが、火を通しすぎてしまうと卵がかたくなってしまいます。少量ずつ作ることで均一に火が入り、ちょうどよい加減で仕上げることが出来ます。手間はかかりますが、おいしく食べられるように工夫をしています。だしの味がきいて、給食ならではの優しい味です。

 柿はビタミンAやCがとても豊富。ひばり祭の合唱練習で喉を痛めている生徒もいます。粘膜を強くし、ウィルスや菌から守る働きがあるので、柿はぴったりの果物です!

 毎週水曜日は1年生のランチルーム給食です。3枚目の写真はテーブルクロスをひいて準備をしているところです。

【主な食材の産地】
 にんじん・・・北海道  玉ねぎ・・・北海道  長ねぎ・・・青森
 三つ葉・・・埼玉  きゅうり・・・千葉  大根・・・北海道
 柿・・・岐阜