三中日記

10月9日(火) 今日の給食

公開日
2012/10/09
更新日
2012/10/09

今日の給食

 今日の献立は、子ぎつねご飯、鮭の照り焼き、五目煮豆、キャベツの塩昆布漬け、かき玉汁、牛乳です。

 今日は和食の献立です。和食の時は左にご飯、右に汁物を置きます。昔から日本人は米を大切にしてきました。同じように大事な心臓も、体のやや左寄りにあることから、ご飯も左側に置くようになったのだそうです。(諸説あります)米を大切にする、日本ならではの決まりですね。また、食べるときにこの配置だと美しく食べられるということもあります。お店で和食を食べるときもこの配置です。料理の配置にも気を配ってみましょう。

【主な食材の産地】
 にんじん・・・北海道  しょうが・・・高知  ごぼう・・・青森
 さやいんげん・・・青森  キャベツ・・・群馬  玉ねぎ・・・北海道
 長ねぎ・・・青森  小松菜・・・埼玉  鮭・・・チリ
 鶏卵・・・青森  昆布・・・北海道  大豆・・・北海道