三中日記

3月6日(火) 今日の給食

公開日
2012/03/06
更新日
2012/03/06

今日の給食

 今日の献立は、照焼チキンバーガー、中華風コーンスープ、マセドアンサラダ、きんかん、牛乳です。

 マセドアンサラダは、角切りにした野菜のサラダです。昔、マケドニアはたくさんの小国家が集まってできた国でした。角切りにした色々な野菜が小国家の集まりに見えたのがマセドアンサラダの由来だそうです。

 きんかんは、風邪の民間薬と言われるほどビタミンCが多かったり、咳やのどの痛みを鎮めるのにも効果があると言われます。皮と身の間の、中果皮いう白い部分に甘みがあります。「きんかん大好き!」という生徒もいましたが、皮ごと食べる柑橘は珍しいので、食べ慣れない生徒もいたようでした。

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  キャベツ・・・愛知  玉葱・・・北海道
 にんじん・・・千葉  長ねぎ・・・千葉  じゃがいも・・・北海道
 さやいんげん・・・沖縄  金柑・・・鹿児島  うらごしコーン・・・北海道十勝
 鶏卵・・・青森  緑豆春雨・・・タイ  鶏もも肉・・・鳥取
 鶏肉小間切れ・・・岩手  鶏がら・・・山梨  ポークハム・・・茨城、群馬、千葉