三中日記

3月2日(金) 今日の給食

公開日
2012/03/02
更新日
2012/03/02

今日の給食

 今日の献立は、ちらし寿司、豆腐とたらのうすくず椀、ピーチゼリー、牛乳です。

 明日はひな祭り。女の子の成長を祈る行事です。ひな人形を飾りますが、「ひな遊び」という遊びをしていたのが始まりだそうです。

 今日は冷たい雨になりましたが、春はもうすぐそこ。春らしい、彩りがきれいなちらし寿司を作りました。えびやれんこんはそれぞれ甘酢で煮、にんじん、油揚げ、干瓢は調味料で煮ました。錦糸玉子は薄焼き卵をオーブンで作り、丁寧に細く切っていきます。配缶の時には、具を混ぜた寿司飯を入れ、上に錦糸玉子、さやいんげんできれいに飾ります。教室で刻み海苔を乗せて食べました。具をそれぞれ煮ないといけないので忙しいのですが、良い味のちらし寿司になりました。

【主な食材の産地】
 にんじん・・・千葉  れんこん・・・茨城  さやいんげん・・・沖縄
 しょうが・・・高知  長ねぎ・・・千葉  三つ葉・・・千葉
 むきえび・・・タイ  鶏卵・・・青森  助宗ダラ・・・北太平洋(ロシア水揚げ)
 油揚げ、木綿豆腐・・・佐賀県産大豆