三中日記

3月4日(金) 今日の給食

公開日
2011/03/04
更新日
2011/03/04

今日の給食

 今日の献立は、スパゲッティツナトマトソース、りんごとクルミのサラダ、牛乳です。

 ツナ(tuna)は英語でマグロのこと。日本ではツナと言えば油漬けの缶詰のことですが、トマトと大変相性がよいです。オリーブ油でにんにく、しょうが、ベーコンを炒め、たっぷりのツナ、ホールトマト、玉ねぎ、にんじん、セロリ、マッシュルームが入り、深みのある味に仕上がりました。ローリエやナツメグで香りも深まります。とても人気がありました!

 サラダは、キャベツ、セロリ、りんご、ダイスチーズ、くるみが入り、オリーブ油や塩、黒こしょう、酢、はちみつで作ったドレッシングを和えました。カフェなどではよくあるサラダで、職員室では大変好評なサラダでしたが、慣れないと苦手という生徒もいたかもしれません。好きな生徒はモリモリおかわりしていました。