2月18日(金)、21日(月)の給食
- 公開日
- 2011/02/21
- 更新日
- 2011/02/21
今日の給食
2月18日の献立は、ご飯(ひとめぼれ)、八丈島産トビウオの春巻き、糸寒天のごま酢和え、ピリ辛こんにゃく、味噌汁、牛乳でした。
この日は東京都の食材をたくさん使いました。トビウオのミンチ、糸寒天は八丈島から、味噌汁の三浦大根と山東菜は世田谷区の畑から届きました。
トビウオの春巻きは、5月に出した時も好評でした。トビウオには独特のにおいがあるので、大葉、カレー粉で味付けしたじゃがいも、チーズを一緒に包んで揚げます。トビウオの味はしっかり出ているのにとても食べやすくなります。トビウオでなくとも、鰯や白身魚などを巻いてもおいしくいただけると思います。
21日の献立は、茶めし、静岡おでん、ごま和え、はっさく、牛乳でした。
静岡のおでんは、牛すじ、いわしのつみれ(黒はんぺん)が入り、粉かつおと青のりをかけて食べるのが特徴です。おでんは地域性が出る料理です!