三中日記

1月26日(水) 今日の給食

公開日
2011/01/26
更新日
2011/01/26

今日の給食

 今日の献立は、深川飯、トビウオのつみれ入りちゃんこ汁、小松菜のごま和え、ポンカン、牛乳です。

 給食週間3日目は東京都の郷土料理、食材を取り入れました。
 深川飯は、江戸時代に隅田川河口付近でアサリがよくとれたことから、深川の漁師さんが料理して食べていたのが由来です。深川は江東区の地名です。

 トビウオのつみれは、すり身の他に鶏ひき肉、白味噌、ねぎも入りました。弾力があり、力強く練り合わせます。九州や日本海側では、トビウオはアゴとも呼ばれ、だしをとるのにも使われるほどよい味です。

 トビウオは八丈島から、小松菜、白菜、ねぎは世田谷区から届きました。東京都の郷土料理、食材を味わって食べましょう。