12月15日(水) 今日の給食
- 公開日
- 2010/12/15
- 更新日
- 2010/12/15
今日の給食
今日の献立は、ひじきご飯、豆腐といかのチリソース、糸寒天のごま酢和え、いちご(2個)、牛乳です。
豆腐といかのチリソースは、豆腐が崩れないよう、釜を2つに分けて作ります。麻婆豆腐やおでんなども2つの釜で作っています。それも同時に仕上げるのではなく、配食する時間を考えて時間差で仕上げるようにしています。
和え物に入った糸寒天は、東京都伊豆諸島産の天草100%を原料としたものを使いました。寒天は沸騰したところに長く入れてしまうと、ゼリーを作るときのように溶けてしまいます。今日のごま酢和えは、糸寒天そのものの食感を楽しんでもらいたかったので、溶けないように上手に戻さなくてはなりません。85度の湯に2分ほどつけたところ、食感は残したまま、ちょうどよく戻すことができました。和えるとき、オーブンで香ばしく焼いた油揚げを最後に入れて調味液を吸わせるようにしました。残量なんと1.6%、「超うまい」と、生徒にも好評でした。
いちごは、これからクリスマスに向けて需要が増える果物です。年々登場する時期が早まっているように感じます・・・今週末にかけて1度価格が上がり、来週はクリスマス直前にさらに価格が上がるとのこと。新鮮ないちごが多く出回り、かつ、価格も上がり始めるギリギリのところでいちごを出すことにしました。今年度初めてのいちご、喜んで食べていました。