11月1日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2010/11/01
- 更新日
- 2010/11/04
今日の給食
今日の献立は、いなり寿司、太巻き、豚汁、青菜の菊花和え、牛乳です。
いなり寿司と太巻きは、給食室で手作りしています。給食室は寿司酢の香りがして、お寿司屋さんのようでした。
太巻きは、玉子、鮭、かんぴょう、きゅうりの4種類の具を巻きました。巻き方が甘いと、切るときや生徒が取り分けるときに崩れてしまうので、特に気をつかって、調理員さんが上手に巻いてくださいました。
和え物は、文化の日にちなみ、食用菊を使いました。ちょうど今の時期、菊の見本市などが多く開かれるなど、菊の花も見頃です。
今日の小松菜は、世田谷区用賀の高橋さん、にんじんは世田谷区用賀の大塚さんの畑で収穫されたものを取り入れました。今日の小松菜は特別栽培といって、できる限り農薬等を使用しない方法で栽培されています。そのため虫が多く、調理前に葉を1枚1枚入念にチェックしました。小松菜もにんじんも、昨日収穫されたばかり。とても新鮮でした。