10月26日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2010/10/26
- 更新日
- 2010/10/26
今日の給食
今日の献立は、豚ごぼうご飯、さつま汁、煮びたし、花豆の甘煮、牛乳です。
豚ごぼうご飯は、せん切りの豚肉と、ささがきにしたごぼうを、しょうが、しょうゆ、酒、みりん、粉さんしょうで味付けし、ご飯に混ぜ込みました。ご飯を炊く時にも少量の醤油を加えることで、味がかたよらず、おいしく仕上がります。
さつま汁は、秋の味覚、さつまいもを入れた汁物です。具だくさんで体が温まります。これから季節は冬に向かうので、しっかり食べて体を中から温めると、風邪をひきにくい丈夫な体になります。
花豆の甘煮は、ふっくらとおいしかったのですが、残念なことに「煮た豆」と聞くだけで、友達に全部あげようとする生徒がいます。調理員さんが心を込めて作ってくださっているので、「必ず一口は食べるようにしよう」と伝えています。
ただ食わず嫌いをしているだけで、もしかしたら「おいしい!」と感じるかもしれません。色々な味に触れて、味を「経験する」ことで、好き嫌いが減っていきます。ぜひ一口、チャレンジしてみてください!