三中日記

10月18日(月) 今日の給食

公開日
2010/10/18
更新日
2010/10/18

今日の給食

 今日の献立は、わかめうどん、カントリーポテト、早生みかん、牛乳です。

 給食では、うどんのだしやスープは朝早くから削り節や昆布、豚骨、鶏がらなどを使って丁寧にとっています。自然の食材からとっただしはおいしく、味覚を育ててくれます。今日は厚削り節でじっくりだしをとりました。

 わかめの「ぬめり」は、食物せんいのアルギン酸という成分です。血中のコレステロールを体の外に出したり、高血圧を予防する働きがあります。
 日本では昔から、わかめや昆布、ひじきなどの海藻をよく食べますが、世界的に見ると海藻を食べる国は少ないのだそうです。
 ミネラルも豊富で、生活習慣病を予防してくれる海藻を、積極的に食べましょう!