三中日記

9月29日(水) 今日の給食

公開日
2010/09/29
更新日
2010/09/29

今日の給食

 今日の献立は、ご飯、さんまの塩焼き、大根おろし、炒り鶏、味噌汁、牛乳です。

 さんまは今年初の新さんまです!今年は猛暑の影響で海水温が高く、さんまの漁期が遅れているため、価格が高いのですが、秋の味を味わってもらいたいと思い、さんまを丸ごと1本出しました。旬のさんまは、脂がのってとてもおいしいので、シンプルに塩焼きにしました。大根おろしと一緒に食べます。

 給食前に、「先に全部ほぐしてから食べよう!」とか「骨が面倒くさい・・・」「さんま好き!」「大根おろしいっぱい欲しい!」「さんま祭りのさんまおいしかった」など、教室はさんまについての話題でいっぱいでした。

 給食中は黙々と骨をとって食べている様子が印象的でした。上手に骨を取って食べられる人は、はし使いが上手な証拠。魚を食べるのは苦手な人は、中学生のうちに上手に食べられるようにぜひ家でも練習しましょう!