三中日記

7月6日(火) 今日の給食

公開日
2010/07/07
更新日
2010/07/07

今日の給食

 今日の献立は、ソフトフランスパン、白身魚のポワレ、ラタトゥイユ、粉ふきいも、南瓜の冷製ポタージュ、牛乳でした。

 今日はフランス料理でした。
 
 ポワレとは、蒸し焼きにする調理法です。レモン醤油のソースをかけました。
 ラタトゥイユはフランス南部プロヴァンス地方の料理で、野菜の煮込み料理のことをいいます。トマト、ナス、ズッキーニ、玉ねぎ、ピーマンと、夏野菜満載のラタトゥイユになりました。トマトとナスは、東京都産のものを使いました。

 南瓜の冷製ポタージュは大変好評で、南瓜の甘みと、スープや生クリーム、玉ねぎのうまみが詰まったなめらかなスープになりました。
 南瓜は皮をむき、玉ねぎと一緒にスープでよく煮てミキサーにかけます。再び釜に戻し、牛乳でのばして火にかけます。溶かしバター、生クリームを仕上げに入れ、冷却します。とろみがあるので、冷ますのに苦労しましたが、配膳ギリギリの時間まで冷やしたので冷たいスープを飲むことができました。