5月31日(月) 今日の給食
- 公開日
- 2010/06/02
- 更新日
- 2010/06/02
今日の給食
                            
                        
                            
                        
                            
                        
 今日の献立は、きつねうどん、おからのお焼き、ニューサマーオレンジ、牛乳でした。
 きつねうどんの油揚げは、目黒区内の豆腐屋さんが、一枚一枚丁寧に揚げてくださっています。それを給食室で調理し、だし汁をたっぷり含んでジューシーな揚げに仕上がりました。
 お焼きは、長野県の郷土料理です。昔は、お焼きを軽く焼いて表面を乾燥させ、囲炉裏の熱い灰の中に入れて作られていました。野沢菜やかぼちゃなど、色々なものが具になります。
 給食では生地も具も手作りしています。包んで、蒸して、焼いて、といくつもの工程を重ねて作りました。昔ながらの料理ですが、生徒もよく食べていました。残量ゼロ!