1月10日(火) 今日の給食〜春の七草〜
- 公開日
- 2012/01/10
- 更新日
- 2012/01/10
今日の給食
今日の献立は、七草雑炊、肉団子のもち米蒸し、菊花みかん、牛乳です。
1月7日(人日の節句)の朝に、七草がゆを食べると1年間病気をしないと言われています。皆さんは、七草がゆを食べたでしょうか。御節料理で疲れた胃を休め、不足しがちな栄養を補う意味もあります。
春の七草とは、せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)の7種。今日は七草全ては入っていませんが、せり、すずな、すずしろが入りました。新年最初の給食は具だくさんの七草雑炊で、皆さんが健康に過ごせるように願いを込めました。
2012年も、給食を残さず食べましょう!
【主な食材の産地】
しょうが・・・高知 大根・・・神奈川 白菜・・・茨城
かぶ・・・千葉 玉ねぎ・・・北海道 せり・・・茨城
長ねぎ・・・千葉 みかん・・・和歌山 鶏肉・・・岩手
豚ひき肉・・・宮崎 もち米・・・千葉(ひめのもち)