三中日記

12月16日(金) 今日の給食

公開日
2011/12/16
更新日
2011/12/16

今日の給食

 今日の献立は、焼きピロシキ、ボルシチ、プリン、牛乳です。

 今日は、前期の残量調査で2位だったF組のリクエストです。ピロシキやボルシチなど、1年前に出したロシア料理に票が集まりました!ピロシキは生地も具も手作りし、ボルシチはビーツの真っ赤な色で印象に残っていたのでしょう。

 ピロシキは、生地をこねて発酵させ、一人分に小分けして再び発酵、具を包んでオーブンで焼きました。手間はかかりますが、焼きたてでおいしいピロシキを出すことが出来ました。
 ロシアやウクライナなどでは定番のボルシチにはビーツが欠かせません。ビーツは中心まで赤い根菜です。とても鮮やかな赤紫色が特徴です。「赤っ!」「何の色!?」と言いながら山盛りにおかわりしているクラスもあれば、いつもと違うスープの色のせいか残ってしまったクラスもありました。世界中の色々な料理にも触れてもらえたらと思います。

【主な食材の産地】
 玉ねぎ・・・北海道  にんじん・・・千葉  にんにく・・・青森
 キャベツ・・・愛知  セロリ・・・静岡  じゃがいも・・・北海道
 ビーツ・・・愛知  豚骨、豚肉・・・千葉  鶏卵・・・青森