11月8日(火) 今日の給食
- 公開日
- 2011/11/08
- 更新日
- 2011/11/08
今日の給食
今日の献立は、ハヤシライス、ミモザサラダ、牛乳です。
2年生は午後から区連音へ出かけるため、3時間目が終わった後すぐ給食でした。素早く準備できるように、よそい方に慣れている献立にしました。
ハヤシライスには1人当たり100gもの玉ねぎを使っています。じっくり炒めて煮込んだので、うまみが詰まったおいしいハヤシライスになりました。市販のデミグラスソースを使わない、給食ならではの優しい味です。
今日11月8日は「いい歯の日」。三中でも今週は「歯磨きチャレンジウィーク」を実施しています。
歯の健康のために、食事でも気をつけると良いことがあります。それは、カルシウム(歯を構成する)やビタミンD(カルシウムの吸収をよくする)を多く含む食品をとることと、よく噛んで食べること。
カルシウムはよく知られているように、牛乳・乳製品や小魚に多く含まれます。特に牛乳はカルシウム吸収率が最もよいと言われています。ビタミンDは、魚や椎茸に多く含まれる栄養素です。よく噛むことで、唾液がたくさん分泌されるため、むし歯菌が活性化しにくくなったり、あごの筋肉を鍛えることで歯並びにも影響してきます。歯の健康によい食べ方は、からだ全体にもよい影響を与えます。
よい機会ですので、自分の食生活を見直し、歯の健康によい食べ方を心がけてみましょう。
【主な食材の産地】
にんにく・・・青森 玉ねぎ・・・北海道 にんじん・・・北海道
セロリ・・・静岡 きゅうり・・・群馬 キャベツ・・・茨城
豚肉・・・千葉 豚骨・・・千葉 鶏卵・・・青森