三中日記

10月25日(火) 今日の給食

公開日
2011/10/25
更新日
2011/10/25

今日の給食

 今日の献立は、菜飯、飛び魚のさんが焼き、大根のおかかにんにく炒め、呉汁、牛乳です。

 菜飯の大根葉とおかかにんにく炒めの大根は東京都八王子市産(菱山さんの畑)、さんが焼きの飛び魚は八丈島から届けられました。

 飛び魚やアジなどの魚のミンチにねぎ、しょうが、みそ、ごま、しそを混ぜたものは「なめろう」と呼ばれ、千葉県の郷土料理です。そのなめろうを焼いたものが「さんが焼き」です。

 大根のおかかにんにく炒めは、下ゆでした大根をにんにくで炒め、しょうゆ、黒こしょう、かつお節で味付けしました。一度下ゆですると味が染みこみやすく、水っぽくなりません。ご家庭の常備菜としても、簡単でおすすめです。

【主な食材の産地】
 しょうが・・・高知  ねぎ・・・山形  大葉・・・愛知
 にんにく・・・青森  小ねぎ・・・福岡  大根・大根葉・・・東京都八王子市
 飛び魚・・・東京都八丈島  鶏卵・・・青森